武山から20分ほどで舗装道路に出ます。ここからは畑の中の道を津久井浜駅に向かいます。
スイカズラの花が目を引きました。
武山への最後の登りです。砲台山から20分ほどで武山です。
武山不動は豊漁や海上安全の霊験があるそうです。展望台のある武山山頂より6mほど高いそうです。
山のあちこちで白い蛾が舞っています。特に砲台山周辺は凄い数でした。キアシドクガという蛾です。足が黄色いのでこの名が付いたそうです。名前と違って幼虫も成虫も無害だそうです。幼虫の大量発生でミズキが被害を受けることがあるそうです。壮観です。
1時間ほどで三浦富士(183m)山頂に着きました。あいにく曇っていて山頂からの展望は望めません。晴れると本家の富士山も見えるのですが。反対側の三浦富士の中腹に建つ聖徳久里浜霊園の三浦大仏と五重塔が見えていました。
2021.5.20(木) |
京急長沢駅10:15……10:20登山口10:25……11:17富士山11:25……12:05砲台山(昼食)12:50……13:08武山13:30……14:35津久井浜駅 |
武山(200m)山頂のアゼリアハウスという休憩所の展望台から三崎方面の眺めです。天気がよければ房総半島が見えるのですが。また、武山はツツジが有名で毎年つつじ祭りが行われます。もう、アジサイが咲き始めていました。
三浦富士から急な坂道を下り、砲台山に続く林道と合流し、40分ほど歩くと砲台山です。巨大な高射砲台の周りで昼食にしました。
三浦富士
今も地元の信仰が厚い三浦富士と武山、その間に砲台山を結ぶコース。山頂からは東京湾、房総半島、相模湾などを一望。砲台山は史跡、武山はツツジの名所。
京急長沢駅から10分ほどの殿前公園の先の登山口から登り始めます。
鬱蒼とした森の中を進むと、YRP野比駅からの道を合わせます。もうすぐ富士山山頂です。